hajime

事業紹介

SHOP

koto

カフェと雑貨の小さなお店 koto -good things in life.-

児島下の町にある、以前、薬局として使われていた建物を使用したカフェと雑貨のお店です。
「暮らしを愉しむ」をコンセプトに身体に優しい食べ物や飲み物、生活雑貨中心に取り揃えています。

住所:岡山県倉敷市児島下の町10丁目2-9
電話番号:080-3882-5010
ホームページ:https://in5.jp/koto/
BS

BS Cafe & Gallery

児島下の町にあるジーンズミュージアムⅡの中にあるカフェです。
児島を訪れた方にゆったりとした時間を過ごして頂くためにファッションやアートなどの書籍が置いてあります。

住所:岡山県倉敷市児島下の町2丁目12-40
ホームページ:https://in5.jp/bs/

EDUCATION

wakka

こどものための造形教室 wakka

児島下の町にあるこどものための造形教室です。

住所:岡山県倉敷市児島下の町8丁目2-19
ホームページ:https://in5.jp/wakka/
Kojima Kids Art :)

Kojima Kids Art :)

つくるってワクワク、をキーワードにモノづくりの楽しさを体験してもらえるようなイベントやワークショップを行っています。
繊維業などモノづくりが盛んな児島のこども達に、実際にモノづくりを体験してもらい次世代に繋げていきたいと考えています。

ホームページ:https://in5.jp/kojimakids art/

DESIGN

Ramie Deli

Ramie Deli(ラミーデリ)

kotoでキンパやお惣菜を提供する際の屋号として名称からロゴまでを作成しました。
イラストと文字は長男に描いてもらっています。

Ramie Deli Instagram:https://www.instagram.com/ramie_deli/
こまり

こまり

kotoで発酵をテーマにしたお弁当やお惣菜を提供する際の屋号としてロゴを作成しました。
イラストは娘さんが描いたものを使用しています。

こまり Instagram:https://www.instagram.com/komari_kojima/
おしえないお菓子教室

おしえないお菓子教室

岡山県で活動されている「おしえないお菓子教室」のチラシ制作を担当させて頂きました。 こどもが描いた絵を中心にレイアウトしています。

おしえないお菓子教室Instagram:https://www.instagram.com/oshienai__class/
灯

ヒンメリと月と数 灯 Akari

岡山県でヒンメリを制作されている灯さんのカードと商品タグ制作を担当させて頂きました。 イラストを中心にレイアウトしています。

ホームページ:https://akari8.amebaownd.com/
OKINAWA SOBADAY

沖縄そば SOBA DAY

沖縄そばのお店 SOBA DAYのロゴマーク等を制作しました。

SOBA DAY Instagram:https://www.instagram.com/okinawa_soba_day/

PLANNING & PRODUCE

タコッシュ

OCTOPUSLAB

児島の名物であるデニムとタコを組み合わせた商品を企画・販売しています。/p> OCTOPUSLAB Instagram:https://www.instagram.com/octopuslab.kojima/

真田紐の背守り

真田紐の背守り

児島で真田紐を製造されている坂本織物様からの依頼で「背守り」と言うテーマで商品・ロゴなどをプロデュースしました。

EVENT

海と風とピクニック

海と風とピクニック

海と風とピクニック実行委員会の一人として児島でイベントを開催しています。

海と風とピクニック Instagram:https://www.instagram.com/umito_kazeto_picnic/
コトイチ

コトイチ

コトウラの小さな集い場として、二か月に1度マルシェを開催しています。

コトイチ Instagram:https://www.instagram.com/koto_ichi.kojima/

IJU

おかやま晴れの国ぐらし

岡山県移住・定住ガイドブック「おかやま晴れの国ぐらし」

岡山県への先輩移住者としてガイドブック制作にあたり編集会議に参加させて頂きました。

岡山県移住・定住ガイドブック「おかやま晴れの国ぐらし」冊子版